ダッシュボードの特徴
-
見たいレポートを自由に作成
『プロファイルブック』の情報から自由に設定し、集計結果を瞬時にグラフで表示。見たい情報が時系列で複合分析できます。
-
いつでも最新のデータを
一度作成したレポートは自動で更新されるため、開くたびに最新の情報が反映されます。月次報告や急な提出の際も速やかに対応可能です。
-
必要な人だけ選んで共有
経営層向けの書類や、採用担当に限った資料など、レポートごとに必要な人だけ共有し、範囲を割り振った設定が可能です。
たとえば、こんな使い方活用テクニック
機能の詳細
-
時系列グラフ作成
カオナビ上のデータから時系列グラフを作成。グラフは、折れ線グラフ/棒グラフ/積み上げグラフ等から選択可能。
-
複合分析
グラフの縦軸には、「メンバー✕所属」といった複合要素を2軸まで設定可能
-
グラフデータ自動集計
グラフ設定後は、定期的にデータを自動集計
-
グラフ項目の追加・除外
集計項目(値)、凡例項目(分類)は、基本情報シート等に登録された項目から追加・除外が可能
-
CSV入出力&簡単編集
グラフデータのCSV入出力と、画面上での簡単編集が可能
-
PNGダウンロード
作成したグラフはPNG画像でダウンロード可能
-
ボード作成
複数のグラフパネルを設置出来るボードを作成
-
レポートPDFダウンロード
ボードをそのままレポート用PDFとしてダウンロード可能
-
閲覧権限設定
ボードの閲覧者をロール毎に設定可能
でお使いいただけます。詳しい料金が知りたい
もっと機能を深堀りしたいなら……
-
ウチの場合は? コレもできる?画面を見ながら、質問したい
訪問・オンライン、どちらもOK!