ユーザー会レポート

サービス開始10周年!ユーザーさまへの感謝の気持ちを込めた「カオナビキャンパス感謝祭」を開催しました!

2023年3月27日

マナベル

ユーザー会

こんにちは!カオナビ カスタマーサクセスグループ ユーザー会担当です。

2023年2月22日(水)、120名以上のユーザー様にお越しいただき、「カオナビキャンパス感謝祭」を開催しました。

「カオナビキャンパス」を立ち上げてから1年。日頃カオナビをご活用いただいているみなさまへの感謝の気持ちを込め、タレントマネジメントのお悩み解決に役立つ「つながり」のタネが生まれるような、楽しく語り合える場としてご用意したのが、このカオナビキャンパス感謝祭です。

タイムテーブル
<第一部>
16:30~16:45 カオナビ開発ロードマップ
16:45~17:45 岡田武史氏トークショー「個が輝く組織づくりの秘訣とは?」
<第二部>
18:00~20:45 懇親会

第一部では、「開発ロードマップ」として今後のカオナビの開発方針をご紹介したほか、元サッカー日本代表監督で、現在は「株式会社今治.夢スポーツ」の経営者である岡田武史さまをお招きしてトークショーを実施。第二部ではお酒やお食事を用意し、ユーザーさま同士が交流していただく懇親会を行いました。

今回の記事では、ご参加できなかったみなさまにも「カオナビキャンパス感謝祭」の様子をぜひ感じていただけるよう、当日の内容をまとめましたので、ぜひご一読ください!

※掲載内容はすべて「カオナビキャンパス感謝祭」当日時点の情報です。

タレントマネジメントを一緒に考える仲間づくりの場を提供したい

タレントマネジメントには、正解がありません。そのなかで、自社に合った形を模索していくためには、「人事同士のつながり」によって得られる活きた事例が大事だと、私たちカオナビは考えました。

そこで、2022年に立ち上げたのが、ユーザー同士が学び合える場「カオナビキャンパス」です。

この1年は、ユーザーさま同士の学び・交流の機会をより多くのみなさまに提供するために、全国8か所で他社の人事と“会って話せる”ユーザー会を実施。また、カオナビキャンパスの取り組みに共感いただいたユーザーさま自ら企画・主導してくださった「もくもく会」の実現などにも至りました。

「成果発表」の裏側を公開!カオナビ活用に悩むユーザーが登壇に至るまで | ユーザー会レポート

そして、運営2年目を迎える節目にあたり、私たちからユーザーのみなさまに感謝をお伝えするのはもちろん、より多くの方と「つながり」のタネが生まれるような、ユーザーさま同士が楽しく語り合える場を提供したいと思い、今回の「カオナビキャンパス感謝祭」が実現しました。

カオナビオフィスに120名を超えるユーザーさまがお越しくださいました!

カオナビオフィスに120名を超えるユーザーさまをご招待した今回。イベントを盛り上げるため、「カオナビキャンパス感謝祭」仕様の受付をセッティング。

受付付近には、オリジナルデザインのお飲み物と、一部で行われる岡田武史さまのトークショーに向けた質問ボックスを設置しました。

開場時間になると、ユーザーさまが続々といらっしゃいます。

ユーザーさまとカオナビ社員が談笑する場面もあり、開始前から和気あいあいとした雰囲気が生まれていました。

カオナビキャンパス感謝祭スタート!

満員になった会場。「カオナビキャンパス感謝祭」、いよいよ開始です!

まずは、弊社、代表取締役社長 Co-CEOの佐藤からユーザーさまへのご挨拶。

いつもカオナビをご利用していただいているユーザーさまへの感謝の気持ちをお伝えするとともに、カオナビがタレントマネジメントを通じてこれから目指したい未来をお話しました。

佐藤の話にユーザーさまが笑っていただく場面もあり、和やかな雰囲気で感謝祭開幕となります。

今後の開発方針が分かる!「カオナビ開発ロードマップ」

続いて、代表取締役 Co-CEOの柳橋から、カオナビの開発ロードマップをご説明させていただきました。

2023年以降のカオナビは「人的資本の可視化」や「リスキリング」、「ジョブ型雇用」や「キャリア自律」など、時代に即したテーマで機能を強化していく予定です。また、多様な評価に対応できるよう、評価機能もアップデートしていきます。

ポップなイラストで描かれた配布資料をもとにご説明したのですが、実はそのなかには干支にちなんでウサギや竜が描かれているなど、ちょっとした小ネタもいくつか盛り込まれています。

当日ご参加できなかった方は、以下「カオナビキャンパスオンライン」で、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

プロダクトロードマップ2023
※閲覧にはカオナビキャンパスオンライン(ユーザーさま限定サイト)のアカウントが必要です。

岡田武史氏トークショー「個が輝く組織づくりの秘訣とは?」

一部、最後のプログラムは、なんとあの元サッカー日本代表監督の岡田武史氏が登場!会場中に鳴り響く拍手のなか、ご登壇いただきました。

現在は、サッカークラブや施設の運営を行う「株式会社今治.夢スポーツ」の経営を担う岡田さま。弊社代表の佐藤がインタビュアーとなり、「個を活かす組織づくり」をテーマにお話を聞きました。

サッカーも経営も一人ひとりの個性に向き合うことが大事

※ここからは、トークショーの内容をダイジェストでお伝えします。

岡田さまが個を活かすために大切だと話していたのが、一人ひとりの個性に向き合っていくこと。

岡田さま「人間は一人として同じ人はいません。身長も違えば顔も違いますし、考え方や性格も一人ひとり違います。こうしてみんなが違うことを前提としておかないとうまくいきません。それはサッカーも、経営もそうです。一人ひとりの個性を見出し、それぞれに合った手法で育成する。そうすることで、個を活かした強いチームが作られていきます」

経営でもっとも大切なのは人事

これまでの監督や経営者としての経験も交えながら、具体的なエピソードでトークが盛り上がるなか、佐藤からある質問が飛び出しました。

佐藤「今日岡田さんに聞きたかったんですが、事業戦略に人を当てはめるか、人から事業を作っていくかだとどちらがいいと思いますか?」

この質問に対し、岡田さまはご自身の経験を踏まえ「どちらも大切だ」と回答します。

岡田さま「リーダーはこうしたいという想いを持つ必要があるものの、社員がリーダーの顔色を窺う組織は健全ではありません。社員自身がどうしたいのかを持つ組織であることが重要です。また、一体感を意識的に持たせようとして作った組織は弱いことも多く、逆に結果を残すために個々がぶつかり合う組織が、結果的に強くなることもあります」

また、経営を通じて人を評価することの「難しさ」と「大切さ」を痛感されたという岡田さま。だからこそ、「経営でもっとも大切なのは人事だと考えている」との言葉が出る場面もありました。

最後に、「人事は答えのない仕事で苦労も多いでしょうが、応援しています」とユーザーさまへの温かいメッセージもいただいたところで、岡田さまへの質問の時間に移ります。

【Q&A】組織のモチベーションを高めるために心がけているのは?

ユーザーのみなさまからのご質問をピックアップしてご紹介します!

Q)今治のおすすめスポットを教えてください。

最初の質問は、現在岡田さまが経営されるチームのある今治に関するもの。佐藤の「最初にこれ選んだの!?」という突っ込みが入るなか、答えていただいたのは「鈍川温泉」でした。泉質がよく、イチオシだそうです。

Q)どうしてもこっちを向かない人を引き付ける方法は?

この質問に対して岡田さまは「リーダーには覚悟が必要」だと回答。
「覚悟を決めて私利私欲を持ち込まずに向き合っていれば、時間はかかってもいつかわかってもらえるはずだ」と、厳しくも温かい言葉をくださいました。

Q)組織の元気やモチベーションを高めるために心がけていることはありますか?

「トップが明るくいること」とお答えいただきました。「おはようございます!」とトップが明るく言えることは、組織の明るさに大きく影響すると話します。

代表の佐藤に対しても、「いつも明るくて素晴らしいですよね!」という言葉をいただきました。

「カオ」にちなんだ催し物も用意!第二部「ユーザー懇親会」でお食事・ご歓談タイム

第二部からは、カスタマーサポート・サクセス部門責任者・最上による乾杯のあいさつで、懇親会スタート!

オーガニック素材を使った料理を楽しめる恵比寿のレストラン「わたりがらす」さんのお料理に、“カオナビール”をはじめとするドリンクをご用意しました。


同じ席に座る方同士、まずは自己紹介。
その後は、お料理を選んだり、食べたりしながら和気あいあいと歓談されるユーザーさまの姿がそこかしこに見られました。



また、今回の感謝祭では「カオ」にちなんだ催しとして、1〜2分程度で似顔絵を作ってくれる似顔絵マシーンも用意。

そのほか、プロによる人相占いやメイクといったコンテンツも準備しました。

懇親会の最後は、ユーザーのみなさまと記念撮影。本当にたくさんの方に集まっていただき、ありがとうございました!

懇親会終了後は、お土産とともに、ユーザーさまをお見送りしました。

【参加者の声】他社と非常に有益な情報交換ができました

参加されたみなさまからのご感想も、一部抜粋してお届けします!

・岡田さんと佐藤社長のトークセッションも良かったのと、他社とつながりを得られる体感がよかった
・この手の他社合流の場では、他社と会話する機会がほぼなかったり、話しづらいなどとなりがちなのが、御社の集まりでは、他社と非常に有益な情報交換ができました
・今後のカオナビの開発計画も楽しみで、たくさんのユーザーのみなさまとのご縁もいただき、素敵なイベントでした
・普段参加する企業向けセミナーとは違い、とても雰囲気が良く、楽しいひと時を過ごすことができました
これからのロードマップも知ることができ、非常にわくわくさせられる内容でした
・会いたかった方にカオナビスタッフの方がお引き合わせしてくださった

また、SNS上でも、ユーザーさまから「数年ぶりの再会や初めましての出会い」が多くとてもよい会だったと、心温まるお言葉も。
https://twitter.com/dankhearts_hr/status/1629012280934563840?s=20

なかには、中学時代のチームメイトに再会したという思わぬ出会いがあった方もいたようでした。

カオナビキャンパス感謝祭を通じ、ユーザーさまたちの出会いを作ることができ、運営として改めて非常に嬉しく感じます。

感謝祭を終えて

ユーザーさまに感謝をお伝えするための感謝祭イベントに、予想を超える多くの方にご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。
また、ご参加有無を問わず、日頃から支えてくださっているすべてのユーザーさまへ、この場を借りて改めて厚く御礼を申し上げます!

この「カオナビキャンパス感謝祭」は来年以降も年に一度のペースで開催予定です。今回ご参加叶わなかった方もぜひ次回以降、ご参加をご検討いただけますと幸いです。

また、ユーザーさま同士がつながり学ぶことのできる「ユーザー会」や、ユーザーさま限定サイト「カオナビキャンパスオンライン」も、より一層の充実を図ってまいります。
ぜひご一緒に、カオナビキャンパスを盛りあげていただけますと幸いです!

ユーザーのみなさま、引き続きカオナビを、そしてカオナビキャンパスをよろしくお願いいたします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加