開催終了

2025年4月24日(木) 15:00 - 16:00

人事・部門長必見!従業員の「エンゲージメント」を向上する7要素とその施策とは?

HRセミナー

エンゲージメント向上

タレントマネジメント

モチベーション管理

働き方改革

離職防止

開催概要

昨今は生産年齢人口の減少や、転職が当たり前となっている時代背景により、「貴重な優秀人材を定着させたいが、何をしたらいいのか分からない」「自社のエンゲージメントを可視化させるのが難しい」といったお悩みを抱えている人事・部門長の方も多いのではないでしょうか。

エンゲージメントを高める要素は、育成・人事評価・配属・組織環境など幅広い領域に関与しており、かつ採用・入社時から始まっているものも少なくありません。

本セミナーでは、エンゲージメントを高める7つの要素を詳しく解説し、これを充足させるための多角的な取り組みや効果を最大限に発揮させるための運用法をご紹介します。

また、自社が注力するべき要素・自社に適した施策を検討することに難しさを感じる方向けに、
《自社のエンゲージメント向上を阻害する原因を自己診断するチェックシート》もプレゼントいたします。

施策を打つタイミングが早ければ早いほど優秀人材の定着に繋げることができますので、全人事・部門長の方必見のセミナーです。
是非ご参加ください!

※また当日ご都合が合わない方向けに申し込みいただいた方にはアーカイブ配信も行っております。

 

こんな方にオススメ

【全業界対象】

  • 従業員の離職を減らして定着率を高めたい
  • エンゲージメントを高めて働き続けやすい職場にしたい
  • 新入社員への適切なフォローの仕方を知りたい
  • エンゲージメント向上のための具体的な施策を検討したい
  • 導入済の人事システムを更に活用しエンゲージメント向上に繋げたい

内容詳細・講師のご紹介

プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。

【第1部】社員のエンゲージメントを向上させる7要素とは

1. 社員のエンゲージメントを向上させる7要素とは
2. 社員を取り巻く見過ごせない環境変化
3. エンゲージメントを高めるとはどういうことか
4. 社員のエンゲージメントを高める7つの要素とは
5. 7つの要素を満たすための施策事例

株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース

執行役員

山田 博之 氏

関西大学卒業後、事業会社2社を経て、タナベ経営入社。
人事制度構築プロジェクトを多数主導し、全社年間契約額No.1を2年連続で受賞。
その後、富士ゼロックス関連会社にて人事企画に従事。2016年より現職。

【第2部】エンゲージメント課題を可視化させ質高く施策運用する方法とは

1. 自社課題を正確に可視化させるポイントとは
2. エンゲージメントを向上させる7要素に対してのシステムを活用した打ち手とは
3. 定着率改善事例の紹介

株式会社カオナビ

コマーシャルビジネス本部 フィールドセールス部 MMグループ マネージャー

那須 大

新卒で大手人材会社に入社し、転職事業部にて中途採用支援を担当。
その後カオナビに入社し、カスタマーサクセスとして既存のお客様のシステム運用支援に従事。
現在はフィールドセールス部に所属し、新規のお客様へ向けたシステム導入支援をおこなっている。

タイムテーブル

時間内容
14:50~アクセス受付
15:00~15:35【第1部】社員のエンゲージメントを向上させる7要素とは
15:35~16:00【第2部】エンゲージメント課題を可視化させ質高く施策運用する方法とは

セミナー概要

日時2025年4月24日(木) 15:00 - 16:00(開場時間 14:50)
申し込み期限2025年4月24日(木) 13:30
参加費無料
開催地WEBセミナー
備考

・本セミナーは、株式会社EventHubが運営するイベントプラットフォーム「EventHub」を通じて提供いたします。視聴環境や当日のご案内はEventHubよりご連絡いたします。
・視聴用URLはお申し込み後にご連絡いたします
・1社につき複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください
・本セミナーは法人のお客様限定となります
・当社判断により競合製品取扱い企業様の参加をお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承下さい

本セミナーの受付は終了しました。