カオナビ社は、2025年7月から8月にかけて「カオナビ パートナーアワード2025」を開催しました。

カオナビとのパートナーシップを通じて、顕著な成果を上げられた企業・個人の方々を表彰する本アワード。第2回となる2025年は、7社の企業と5名の個人の皆さまを表彰させていただきました。

本記事では、開催に込めた思いや受賞企業・個人の皆さまのご紹介、そしてカオナビ社からのメッセージをお届けします。

初開催に続き、今年も感謝の気持ちを“直接”伝える場に

2024年に初開催されたパートナーアワードは、受賞されたパートナー様から大きな反響があり、喜びの声が多く寄せられました。さらに、表彰の場では日頃のカオナビとのパートナーシップに対する熱量のこもった思いをお聞かせいただき、カオナビ社員一同にとっても大きな励みとなりました。

カオナビが提供するさまざまなプロダクトを世に広め、より大きな社会貢献を実現するため、2020年からはパートナー制度を開始。以来、パートナーシップを通じて、数多くの素晴らしいコラボレーションが生まれています。

こうした経緯から、「今年もぜひ感謝の気持ちを直接伝えたい」と考え、第2回となる今年も、パートナーの皆さまを訪問する形式で実施しました。

人をよく知り、個性を尊重する姿勢は、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来を目指すカオナビ社が大切にしてきたカルチャーのひとつ。この実施形式にも、そんな価値観が色濃く表れています。

4つの記念品を用意し、皆さまのもとへ表彰訪問

カオナビ パートナーアワード2025では、2024年度の実績をもとに、カオナビとのパートナーシップを通じて顕著な成果を上げられた企業・個人の皆さまを表彰しました。

「カオナビ パートナー アワード2025」キービジュアル

受賞者の皆さまを訪問する際にお渡ししたのは、昨年に引き続き、カオナビ社のデザインチームが中心となって制作したオリジナルグッズです。カオナビのプロダクトとはまた異なる印象のデザインに仕上げ、さらにグッズを収納できる袋には特別感のあるリボンをあしらうなど、細部にまでこだわりを込めました。

さらに、日常生活でも使っていただける実用性の高いノベルティとして、モバイルバッテリーも制作。受賞された皆さまに「もらってうれしい」「ずっと飾っておきたい」と感じていただけたら何よりです。

パートナー様への感謝を込めた、4つのオリジナル表彰グッズ(写真左から、モバイルバッテリー、表彰状、トロフィー、収納袋)

カオナビ パートナー アワード2025 受賞企業・個人のご紹介

本アワードを受賞された各企業様のコメントと、訪問時の写真をあわせてご紹介します! カオナビとの取り組みや、パートナーシップを通じた温かい交流の様子が伝われば幸いです。

■受賞企業(7社)

 

紹介パートナー部門 株式会社エフアンドエム

弊社の取り組みを評価いただけたことを嬉しく感じています 。オフィスステーションとの連携提案を通じて、お客様からは「人材データ管理が格段に効率化された」「より見える化された情報で人事施策に自信が持てた」といったご好評の声をいただいており、それらが今回の成果に繋がったと考えております。

今後はオフィスステーションとカオナビ製品のシナジーをさらに強化し、より多くのお客様へ統合的人事管理の価値提供を目指します。今後、カオナビ社とは共同セミナーや活用研修・導入後のサポート体制の強化などを通じて、パートナーサクセスを促進し、お客様の成功を共創したいと思います。

株式会社エフアンドエム、受賞の様子

 

 

コネクトパートナー部門 株式会社パトスロゴス

2年連続で表彰いただき、大変嬉しく感じています。「既存の人事システムと連携できず、タレントマネジメントシステム導入に踏み切れない」というお悩みの声は、今も根強くあります。一方で、データ連携を前提としてカオナビをご採択いただく大企業様の数は着実に増えてきており、両社で作り上げてきた価値を少しずつお届けできていると改めて実感しております。

現在、カオナビと当社サービスで連携可能な項目数は数百にまで拡大しました。それでもなお、タレントマネジメントの推進に向け、さらに多くのデータ連携への期待は一層高まっています。ぜひ引き続き両社一丸となり、更なるデータ連携項目の拡充を共に進めていけたらと思います。

株式会社パトスロゴス、受賞の様子

 

 

コネクトパートナー部門 富士通Japan株式会社

パートナーアワードにて表彰いただき、大変光栄です。カオナビと協業を開始し、2024年度は当社が提供する内部情報ソリューション「IPKNOWLEDGE」のユーザー様への導入実績もできたことで、ビジネスの幅も広がりました。

今後も、当社のお客様からのお声を積極的に届け、カオナビ社と共に機能のブラッシュアップを図っていけたらと思います。また、お客様には、カオナビの機能はもちろんのこと「富士通Japanに導入してもらって良かった!」と感じていただけるよう、データ連携や、運用面のご提案にも力を入れていくつもりです。当社とカオナビ社、双方の良さを活かして、更によいご提案ができるようこれからも頑張ります。

富士通Japan株式会社、受賞の様子

 

 

コネクトパートナー部門 三谷産業株式会社

これまでのパートナーシップを通じて、お客様の課題解決に貢献できたことが評価された結果だと感じており、非常に嬉しく思います。

特に、多くのお客様から頂いていた「データの二重入力が負担」「正確かつ最新の状態を保つことが難しい」というお悩みに対して、双方向のデータ連携が可能なChalazaのソリューションを活用して最適な仕組みを提供できたことは、大きな成果です。

現代では、複数のシステム間におけるデータ統合・活用に課題を抱えている企業は少なくありません。カオナビ社のプラットフォームが他システムとシームレスにデータ連携を行うことで、今後もさらに高い付加価値を提供できると考えております。

三谷産業株式会社、受賞の様子

 

 

コラボレーションパートナー部門 株式会社サウンズグッド

この度は名誉ある賞を頂き、大変嬉しく思っております。カオナビを活用した人事コンサルティングや、アシスタントの育成・派遣を通じて、お客様からは「今まで以上にカオナビを活用して人事施策に打ち込めるようになりました」とのお声を頂いています。さらに、弊社の社員が期待に応えるべく脳に汗をかきながらご提案し、カオナビの利用促進につなげたことで、「もうカオナビPRO派遣の社員さんがパートナーのようです」という嬉しいお言葉も頂きました。

より多くの企業様に価値を提供できるよう、皆様とのご縁を一つひとつ大切に、これからも邁進してまいります。引き続き、温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

株式会社サウンズグッド、受賞の様子

 

 

コンサルティングパートナー部門 OGSコンサルティング株式会社

この度は、名誉ある賞を頂き、誠にありがとうございます。カオナビとの取り組みを通じて「人財の強みや適性が可視化され、育成・配置に戦略性が持てるようになった」と、多くのお客様からお声を頂いています。

変化が激しい今、“人”を軸にした意思決定と、現場に根ざした実践的な活用が、企業の持続的成長には欠かせません。その点で、柔軟に進化し続けるカオナビのプラットフォームは、お客様の変革を力強く支えています。今後も、お客様の「強み」を引き出す支援ができるよう、パートナーとして共に挑戦を続けてまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

OGSコンサルティング株式会社、受賞の様子

 

 

コンサルティングパートナー部門 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ

2年連続での受賞を大変光栄に思っております。カオナビ社とのパートナーシップを通じて、多くのお客様の人・組織課題の解決を支援することができています。当社は、カオナビの導入支援に加え、活用支援(CS活動)にも力を入れており、お客様からも「導入後、カオナビの本当の価値に気づくことができた」といったお声をいただいています。

今後も人・組織変革カンパニーとして、カオナビという優れたプロダクトを通じて、お客様に価値を提供し続けてまいります。そのためにも、もう一段、カオナビ社と当社のパートナーシップを進化させ、お客様に届ける価値を高めたり、新たな価値を生み出したりしていきたいと考えています。

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ、受賞の様子

 

■個人受賞(5名)

SGグループ株式会社 兼 株式会社サウンズグッド 北田 かおり様

株式会社エフアンドエム 山田 奈美様

株式会社オービックオフィスオートメーション 中垣 英司様

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 大林 莉奈様

リコージャパン株式会社 和田 雅美様

共感でつながり、「三方よし」の価値を生むパートナーシップを

カオナビは、パートナーの皆さまとの協業を通じて、売り上げの最大化にとどまらず、その先にいるお客様へ価値をお届けする「三方よし」の実現を目指しています。

さまざまなツールやサービスを組み合わせながら、お客様が最適な形で活用できる状態まで伴走することこそが、タレントマネジメントの成功につながると信じています。

既存パートナーの皆さまには、ビジネスの関係を超えて、カオナビのビジョンやカルチャーに共感し、同じ目的地を目指す仲間として伴走いただいていることに、心から感謝しています。まだお付き合いのない企業様とも、お客様の課題解決につながる協業の可能性を一緒に探っていければ幸いです。

私たちは、これからもパートナーの皆さまと共に成長し、新たな価値の共創を続けてまいります。

カオナビ社スタッフ