申し込み期限 2026年9月30日(水)23:59
【アーカイブ配信】社員の主体性を引き出す「評価フィードバック」と組織データ活用の実践
HRセミナー
アーカイブ配信
開催概要
本セミナーでは、人事考課システムの改善や次世代幹部候補選定における情報可視化の課題を乗り越えた、カオナビご利用企業のリョービ株式会社様にご登壇いただきました。
特に注力されている「社員の主体的な成長を促すフィードバックの仕組み」と「組織データの見える化」の2点について、具体的な事例とノウハウを余すところなくお話しいただきます。
人事考課運用の工夫や人材データを活用した育成術、そして有給取得状況や育休取得状況など、組織データを可視化する狙いと効果についても詳しく解説。
人事システムの運用から得られた変化や工夫点もお伝えしますので、貴社の人材戦略推進に役立つヒントをぜひお持ち帰りください。
※本セミナーは過去に開催したセミナーの録画配信です。ご紹介する情報は、一部、配信当時のものとなっております。
こんな方にオススメ
【人事部門責任者、人事担当者、カオナビ運用担当者の方】
- 人材育成(特に社員へのフィードバック手法)にご課題をお持ちの方
- 組織データの見える化を模索中の方
- 次世代幹部候補選定のステップに関心をお持ちの方
- タレントマネジメントシステムを導入済または検討中で更なる活用方法を探している
内容詳細・講師のご紹介
プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。
【第1部】ユーザー様事例発表&ユーザー対談&質疑応答

リョービ株式会社
人事部部長
松村 信利 氏
1993年、新卒で入社。以来、30年以上にわたり人事労務、人材開発の第一線で活動。時代にあわせた人事制度の変更、国内外グループ会社との人事労務面の調整、新卒の採用実務および研修の企画運営などの実務を幅広く経験し、2021年からは人事部長として人事部全体を率いている。昨今は、かっこよく言えばHRBP的に各事業の相談にも応じている。ソフトボール同好会にも所属し、昔と変わらない目線で社員ひとりひとりとの交流を大事にすることがモットー。
※役職等は講演当時のものです
セミナー概要
| 申し込み期限 | 2026年9月30日(水) 23:59 |
|---|---|
| 参加費 | 無料 |
| 開催地 | WEBセミナー |
複数名でご参加の場合も上記のフォームより、おひとりずつお申込みください。
当社判断により競合製品取扱い企業様の参加をお断りさせていただく場合もございますので予めご了承ください。
本セミナーは、株式会社EventHubが運営するイベントプラットフォーム「EventHub」を通じてセミナーを提供いたします。視聴環境や当日のご案内はEventHubよりご連絡いたします。
株式会社EventHubの利用規約とプライバシーポリシーも併せてご確認の上、お申し込みいただきますようお願いいたします。
個人情報の取扱いについて

フォームから送信できない場合は、 seminar@kaonavi.jp までメールをお送りください。
