2025年8月19日(火) 13:00 - 14:00

継続的に成果を出すためのミドルマネジメント層育成 ~大手企業で実績多数のTEAMSモデルとは~

HRセミナー

人材マネジメント

人材育成

戦略人事

開催概要

人的資本経営を実現するうえで、組織の成果・生産性・エンゲージメントに影響を与える「ミドルマネージャー」の育成が急務となっています。

一方で、ミドルマネージャーはプレイング業務も行っていることも多く、「自己流マネジメント」に陥り、組織として一貫した育成ができていないとお悩みの経営・人事ご担当者様も多いのではないでしょうか?

本セミナーでは、大手企業で実績多数の「TEAMSモデル」を軸としたマネジメント手法について、その理論から実践、そして継続的な定着までを一気通貫でご紹介します。
また、第二部では、TEAMSモデル定着のためのタレントマネジメント戦略や、データドリブンな育成を実現している企業様の取り組み内容をご紹介いたします。

書籍化もされており、今大注目の「TEAMSモデル」。
この貴重な機会に是非ご視聴ください!

※本セミナーのお申込者には、見逃し配信のURLを送付します。
見逃し配信期間:2025年8月20日~2025年8月27日
当日参加の調整が難しい方も、お気軽にお申し込みください。

こんな方にオススメ

【全業界対象】

  • TEAMSモデルの基本から実践までのノウハウが知りたい
  • 具体的なマネジメント力強化施策を検討している
  • マネージャー層の育成課題を明確にしたい
  • 人材育成の進捗やスキルの習得度合いを可視化したい
  • システムで人材育成を効率化/質を向上したい

内容詳細・講師のご紹介

プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。

【第1部】TEAMSモデルで実現する「成果を出し続ける」マネージャーの育成法

①ミドルマネージャーへの課題感
②TEAMSモデルとは?
③TEAMSモデルを起点とした育成施策

株式会社セルム

事業企画部 ディレクター

坂部 嶺 氏

2009年に株式会社セルムへ入社。
2018年よりサーベイ・アセスメント部門の責任者を務め、年間100件以上のプロジェクトに関与。シニア層向け360度サーベイや自然言語処理技術を活用した思考傾向測定ツール等の新たなサーベイの開発も担当。
2024年からは、ミドルマネジメント層の強化を目的とした新たなソリューションの開発と展開を主導。複数の企業において、ミドル層への施策実行を伴走型で支援中。
※役職等は収録当時のものです。

グローバルベイシスコンサルティング合同会社

代表社員

川野 正裕 氏

東北大学工学部資源工学科卒業、同大学大学院工学研究科修士課程(博士前期)修了。
リクルートの教育研修サービス部門において、事業企画マネジャー、商品開発責任者などを歴任。マネジャー研修、中堅・若手研修、アセスメントなどの開発および開発マネジメントを担当。
ヘイグループ(現コーン・フェリー)において、新規事業として教育研修事業を立ち上げ、日本における中核事業に成長させる。後に、アジア統括ディレクターとして同事業をアジア全体に拡大、アジア各国で展開。
エーオンコンサルティング(現キンセントリック)日本事業の立ち上げを行うとともに、顧客企業の組織風土改革マネジメント/リーダーシップ開発、評価制度の運用適正化などに従事。
2011年5月に独立し、現職。
※役職等は収録当時のものです。

【第2部】育成効果を最大化!TEAMSモデルの実践を後押しするタレントマネジメント戦略

①人事・現場それぞれのマネジメントの壁
②TEAMSモデルの実践を後押しするタレントマネジメント戦略
③データドリブンにマネージャー・組織の育成強化を実現する企業様の取り組み内容

株式会社カオナビ

マーケティング本部 セールスプロモーショングループ マネージャー

瀬沼 孝一

メーカー・IT業界にて法人営業・マーケティングに従事。
その後カオナビに入社し、展示会の計画立案・運営を担当。現在はセールスプロモーショングループのマネージャーとして、イベントやセミナーの企画運営部隊を率いる。

タイムテーブル

時間内容
12:50~アクセス受付
13:00~13:40【第1部】TEAMSモデルで実現する「成果を出し続ける」マネージャーの育成法
13:40~14:00【第2部】育成効果を最大化!TEAMSモデルの実践を後押しするタレントマネジメント戦略

セミナー概要

日時2025年8月19日(火) 13:00 - 14:00(開場時間 12:50)
申し込み期限2025年8月19日(火) 11:30
参加費無料
開催地WEBセミナー
備考

・本セミナーは、株式会社EventHubが運営するイベントプラットフォーム「EventHub」を通じて提供いたします。視聴環境や当日のご案内はEventHubよりご連絡いたします。
・視聴用URLはお申し込み後にご連絡いたします
・1社につき複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください
・本セミナーは法人のお客様限定となります
・当社判断により競合製品取扱い企業様の参加をお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承下さい

複数名でご参加の場合も上記のフォームより、おひとりずつお申込みください。

当社判断により競合製品取扱い企業様の参加をお断りさせていただく場合もございますので予めご了承ください。

本セミナーは、株式会社EventHubが運営するイベントプラットフォーム「EventHub」を通じてセミナーを提供いたします。視聴環境や当日のご案内はEventHubよりご連絡いたします。
株式会社EventHubの利用規約とプライバシーポリシーも併せてご確認の上、お申し込みいただきますようお願いいたします。

個人情報の取扱いについて

https://corp.kaonavi.jp/privacy.html

当社は、ご参加いただいた皆様の個人情報をそれぞれ以下の目的で共同利用します。共同利用者とは秘密保持契約を締結し管理の徹底を図ります。

■共同利用の目的 :「個人情報の取扱いについて」の利用目的と同じです。https://corp.kaonavi.jp/privacy.html

■共同利用する項目 : 会社名・部署・役職・担当者様氏名・メールアドレス・電話番号・住所・従業員数

■今回の共同利用の範囲 : 株式会社セルム

■共同利用に際しての管理責任者 : コーポレート本部 本部長

当社のパートナー企業の紹介を受けて本セミナーへご参加される場合、お申込情報及びアンケート結果を、紹介元のパートナー企業に提供します。提供時には当社及びパートナー企業の双方で必要な確認・記録を行い、個人情報の取扱いに関する契約を締結したうえで、個人情報の提供を行います。

■提供先による利用目的 :
1.当社サービス及び当社サービスと関連する提供先のサービスに関するご案内、サポート、お客様からのお問い合わせ、苦情、紛争等への対応のため
2.当社及び当社サービスと関連する提供先の商品、サービス、イベント、セミナー情報等を郵便、電話、電子メール等を通じてご案内するため
3.上記に付随する業務遂行や連絡・手続きのため

■提供の手段又は方法:書面またはデータにて提供

■提供される個人情報の内容 : 会社名・部署・役職・担当者様氏名・メールアドレス・電話番号・住所・従業員数

セミナーに申し込む

フォームから送信できない場合は、 seminar@kaonavi.jp までメールをお送りください。