
2024年10月22日(火) 13:00 - 14:15
脱・人材不足!優秀人材を育み、定着を促進するフレームワーク
HRセミナー
LIVE登壇
システム活用
タレントマネジメント
人材活用
人材育成
戦略人事
生産性向上
組織開発
配置
離職防止
開催概要
人材育成・定着を促進する方法についてフレームワークで学べるセミナーです。
人材不足が深刻化する中、多くの会社が人材活用に課題を感じています。
しかし、課題だと感じてはいるものの「事業成長に貢献する人材をどう育成すればいいのか」「若手社員・中堅社員は何を会社に求めているのか」などといったご相談が尽きません。
そこで本セミナーでは、現代の労働市場で社員が求めるニーズに応えつつ、 会社の成長を支える人材をどのように育成し、長期的に定着させるかにフォーカス。若手から中堅社員まで、それぞれの成長フェーズに応じた具体的な施策を、実践的なフレームワークを使って解説します。
また後半では、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の最新機能を使って、社員の特性を最大限に活かし、人材活用を進めていく方法をデモを使って解説します。
参加者アンケートに回答いただいた方には、フレームワークと具体的な施策が詰まった講演資料をプレゼントします!
ぜひこの機会にご参加ください。
こんな方にオススメ
【人事責任者・担当者、人事企画ご担当、経営者、経営企画部門の方】
- 人材活用に関する具体的な施策の進め方を知りたい
- 若手人材の育成ができていない、定着しない
- 従業員一人一人の強みや弱み(スキル)が把握できていない
- 人材活用に関する他社の事例が知りたい
- これから人材育成・定着について仕組みを構築していきたい
内容詳細・講師のご紹介
プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。
【第1部】 フレームワークで解説!組織力を最大化させるための、人材育成・定着の具体的な進め方
1.人材活用が課題になっている背景
2.今の時代に、人材が仕事・組織に求めていること
3.優秀人材へ育成するためのポイントと施策の進め方
4.人材が定着するためのポイントと施策の進め方

株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
執行役員
野崎 洸太郎 氏
2006年 立教大学 社会学部 卒業
株式会社リクルートの人材領域(旧リクルートキャリア、ジョブズ)において、法人営業、コンサルティング、新規事業などに従事。新しい取り組みとしてコンサルティングサービスの初のマネタイズに成功。
また、マネージャーとして約60名規模の組織の責任者を経験。そのほかMVP、MVGなど数多くの表彰を受賞。
その後、フィールドマネージメント・ヒューマンリソースに参画。
【第2部】人材育成・定着に欠かせない、タレントマネジメントシステム活用法とは
戦略的に人事施策を展開していくためには、いまやHRテクノロジーの活用は欠かせないものになっています。人材データを収集・管理し、従業員一人ひとりへの最適な人材マネジメントを行うタレントマネジメントシステムとは、実際にどのような活用ができるのでしょうか?
そこで、第2部では人材情報を一元管理し、人材育成や人材定着をサポートするタレントマネジメントシステム「カオナビ」についてご紹介します。

株式会社カオナビ
アカウント本部 マネージャー
那須 大
新卒で大手人材会社に入社し、転職事業部にて中途採用支援を担当。その後カオナビに入社し、カスタマーサクセスとして既存のお客様のシステム運用支援に従事。現在はフィールドセールス部に所属し、新規のお客様へ向けたシステム導入支援をおこなっている。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
12:50~ | アクセス受付 |
13:00~13:05 | はじめに |
13:05~13:35 | 【第1部】 フレームワークで解説!組織力を最大化させるための、人材育成・定着の具体的な進め方 |
13:35~13:55 | 【第2部】人材育成・定着に欠かせない、タレントマネジメントシステム活用法とは |
13:55~14:15 | 【質疑応答】 |
セミナー概要
日時 | 2024年10月22日(火) 13:00 - 14:15(開場時間 12:50) | 申し込み期限 | 2024年10月22日(火) 11:30 |
---|---|
参加費 | 無料 |
開催地 | WEBセミナー |
備考 | ・本セミナーは、株式会社EventHubが運営するイベントプラットフォーム「EventHub」を通じて提供いたします。視聴環境や当日のご案内はEventHubよりご連絡いたします。 |
本セミナーの受付は終了しました。