
エンゲージメント向上につなげるキャリア開発・スキル管理のポイントとは
HRセミナー
エンゲージメント向上
システム活用
スキル見える化
人材育成
2024年
8月9日(金)
13:00 - 14:00
開場時間 12:50
開催終了
参加費
無料
備考
・本セミナーは、株式会社EventHubが運営するイベントプラットフォーム「EventHub」を通じて提供いたします。視聴環境や当日のご案内はEventHubよりご連絡いたします。
・視聴用URLはお申し込み後にご連絡いたします
・1社につき複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください
・本セミナーは法人のお客様限定となります
・当社判断により競合製品取扱い企業様の参加をお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承下さい
開催概要
組織エンゲージメントが重要課題となる中、その高め方や具体的施策に悩まれている企業は多いのではないでしょうか。 エンゲージメント向上には「仕事へのやりがい創出」や「成長支援」が重要ですが、そのためには社員一人ひとりに適切なキャリアパスを作成し、足りないスキルを伸ばすための育成計画が欠かせません。
そこで本セミナーでは、キャリア開発・スキル管理にフォーカスをあて、組織エンゲージメントを高める具体的施策としての運用ポイントを解説します。
エンゲージメント向上施策が形骸化している、いつの間にかエンゲージメントサーベイのスコアを高めることが目的になってしまっている…という方は、具体的施策を検討する機会としてぜひご参加ください。
第2部では、一人ひとりのキャリア形成を支えエンゲージメントを高めるためのスキル管理、最適な配置検討などの具体的な運用方法を「カオナビ」のデモンストレーションを交えながら解説します。
こんな方にオススメ
【人事責任者・担当者、人事企画ご担当、経営者、経営企画部門の方】
- エンゲージメントの具体的な施策に悩んでいる
- 自主自立(律)やリスキリング施策に悩んでいる
- エンゲージメント向上施策が形骸化している
内容詳細・講師のご紹介
プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。
【第1部】エンゲージメント強化につながるキャリア開発・スキル管理法
1.エンゲージメントを高めるポイント
2.スキル管理をふまえたキャリア開発法
3.浸透・活用のポイント

株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
執行役員
野崎 洸太郎 氏
2006年 立教大学 社会学部 卒業
株式会社リクルートの人材領域(旧リクルートキャリア、ジョブズ)において、法人営業、コンサルティング、新規事業などに従事。新しい取り組みとしてコンサルティングサービスの初のマネタイズに成功。
また、マネージャーとして約60名規模の組織の責任者を経験。そのほかMVP、MVGなど数多くの表彰を受賞。その後、フィールドマネージメント・ヒューマンリソースに参画。
【第2部】エンゲージメント向上につなげるキャリア開発・スキル管理のポイント
タレントマネジメントシステムだからこそ実現できる、一人ひとりのキャリア形成をサポートし、エンゲージメントを高めるためのスキル管理、配置検討などの運用方法を「カオナビ」のデモンストレーションを交えながらご紹介します。

株式会社カオナビ
アカウント本部
杉山 貴紀
総合印刷会社に新卒入社し営業を経て事業企画で新規事業開発を担当し、2022年カオナビへ入社。
現在は大手企業を中心に営業活動に従事。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
12:50~ | アクセス受付 |
13:00~13:35 | 【第1部】エンゲージメント強化につながるキャリア開発・スキル管理法 |
13:35~14:00 | 【第2部】エンゲージメント向上につなげるキャリア開発・スキル管理のポイント |
お申し込みフォーム
本セミナーの受付は終了しました。
個人情報の取扱いについて
https://corp.kaonavi.jp/privacy.html
当社は、ご参加いただいた皆様の個人情報をそれぞれ以下の目的で共同利用します。共同利用者とは秘密保持契約を締結し管理の徹底を図ります。
■共同利用の目的 :「個人情報の取扱いについて」の利用目的と同じです。https://corp.kaonavi.jp/privacy.html
■共同利用する項目 : 会社名・部署・役職・担当者様氏名・メールアドレス・電話番号・住所・従業員数
■今回の共同利用の範囲 : 株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
■共同利用に際しての管理責任者 : コーポレート本部 本部長
当社のパートナー企業の紹介を受けて本セミナーへご参加される場合、お申込情報及びアンケート結果を、紹介元のパートナー企業に提供します。提供時には当社及びパートナー企業の双方で必要な確認・記録を行い、個人情報の取扱いに関する契約を締結したうえで、個人情報の提供を行います。
■提供先による利用目的 :
1.当社サービス及び当社サービスと関連する提供先のサービスに関するご案内、サポート、お客様からのお問い合わせ、苦情、紛争等への対応のため
2.当社及び当社サービスと関連する提供先の商品、サービス、イベント、セミナー情報等を郵便、電話、電子メール等を通じてご案内するため
3.上記に付随する業務遂行や連絡・手続きのため
■提供の手段又は方法:書面またはデータにて提供
■提供される個人情報の内容 : 会社名・部署・役職・担当者様氏名・メールアドレス・電話番号・住所・従業員数