【SMARTモデル】を使ってKPIを設定する方法をわかりやすく解説

正しいKPIを設定できるSMARTモデルが注目を集めています。SMARTモデルは目標設定の指標で、理解しておけば企業や組織の目標をより効果的に達成できるようになるのです。

ここでは、

  • SMARTな目標とは
  • SMARTモデルでKPIを設定する方法
  • SMARTなKPIを設定するポイント

などについてご紹介します。

1.SMARTな目標とは?

SMARTの法則とは? 目標設定の重要性、目標の立て方、具体例について
目標を立てるにあたって、全く実現不可能なものであっても意味がないですし、簡単に達成できそうなものであっても目標になりません。達成可能な目標の立て方として注目を集めているのが、SMARTの法則と呼ばれる...

SMARTな目標とは企業や組織の最終目標を確実に達成するために用いられる目標設定の方法。SMARTを使えば、KPIの効果を高められます。

  1. Specific(具体的な)
  2. Measurable(計測可能な)
  3. Achievable(達成可能な)
  4. Relevant(関連した)
  5. Time-bounded(期限を定めた)

①Specific(具体的な)

SMARTの「S」は、「具体的な」を意味する「Specific」の頭文字を取ったもの。設定した目標を具体的かつ明確にすることで、KPIに関わる者がKPIを同じように理解、解釈した上で使用できるのです。

②Measurable(計測可能な)

SMARTの「M」は、「計測可能な」を意味する「Measurable」の頭文字を取ったもの。KPIを定期測定できるものにした上で定期測定結果の評価分析を行うと、目標の達成に対して効果を発揮します。

③Achievable(達成可能な)

SMARTの「A」は、「達成可能な」を意味する「Achievable」の頭文字を取ったもの。現実的にチャレンジ可能な目標を設定することで、関係者の目標に対する合意とアクションの実行が期待できます。

④Relevant(関連した)

SMARTの「R」は、「関連性」を意味する「Relevant」の頭文字を取ったもの。

  • 個人的数値目標と企業全体目標との関連性
  • KPIの項目と企業の最終目標との関連性

などについて、部下が正しく理解している必要があります。

⑤Time-bounded(期限を定めた)

SMARTの「T」は、「期限を定めた」を意味する「Time-bounded」の頭文字を取ったもの。KPIの期限が設定されていない場合、達成が困難になる可能性が高いです。

SMARTは、「Specific」「Measurable」「Achievable」「Relevant」「Time-bounded」の頭文字を取ったものです

部下を育成し、目標を達成させる「1on1」とは?

・1on1の進め方がわかる
・部下と何を話せばいいのかわかる
・質の高いフィードバックのコツがわかる

効果的に行うための1on1シート付き解説資料をダウンロード⇒こちらから


【評価業務の「めんどうくさい」「時間がかかる」を一気に解決!】

評価システム「カオナビ」を使って評価業務の時間を1/10以下にした実績多数!!

●評価シートが自在につくれる
●相手によって見えてはいけないところは隠せる
●誰がどこまで進んだか一覧で見れる
●一度流れをつくれば半自動で運用できる
●全体のバランスを見て甘辛調整も可能

カオナビの資料を見てみたい

2.SMARTモデルでKPIを設定する方法

SMARTモデルを使って、KPIを設定する方法があります。ここでは、広く知られているロジックツリーの中でもKPIツリーを使ったKPIの設定方法について、図版も交えて簡単に紹介します。

ロジックツリーとは?

ロジックツリーとは、論理的思考を有効に活用するために作成する思考回路のこと。問題をツリー上の形状で分解し論点整理を行いながら問題解決を模索できます。

ロジックツリーには、

  1. WHYツリー(原因究明)
  2. HOWツリー(問題解決)
  3. WHATツリー(要素分解)

3つのツリーがあり、KPIの設定には、「WHYツリー」と「HOWツリー」が有効だといわれています。

KPIツリーの作り方

KPIツリーとは?【分解の仕方】作り方、KGI・KPIの具体例
KPIツリーは、KGIを達成するために用いられる手法の一つです。 KPIツリーとは何か KPIツリーの作成方法や具体的な事例 KPIツリーを作成する目的やメリット などについて、KGIとの関連性を...

KPIツリーは、KGIをトップに置いたロジックツリーです。

  • KGIを達成するための主要成功要因を分析する
  • KSFを達成するための途中経過指標としてKPIを設定する

という手段を取ります。「KGI→KSF→KPI」の順にトップダウン方式で取るべきアクションを定めると、効率的にKPIを設定できます。

KGI(Key Goal Indicator/重要目標達成指標)とは?

KGIとは、企業や組織の最終目標を定量的に評価するための指標のことで、KPIツリーの頂点に位置しています。KGIは、「Key Goal Indicator」の頭文字を取ったもので、一般的に「重要目標達成指標」と呼ばれています。

KSF(Key Success Factor/重要成功要因)とは?

KSFとは、「Key Success Factor」の頭文字を取ったもので、一般的に「重要成功要因」と呼ばれています。KSFは、KPIツリーでKGIを達成するための重要な要因と位置付けられており、経営戦略の達成に必要なものを設定します。

KFS(重要成功要因)とは?【意味を簡単に】KSF、分析、例
KFSとは、企業を成功へと導く重要成功要因のこと。KFSを的確に把握し、その実現に邁進できれば、企業が成功を手にする可能性は高まります。 KFSとはどのようなものなのか 意味や具体例 重要性といった...

KPIツリーの具体例

人材採用を例に考えてみましょう。図版にもあるように、KPIツリーの頂点にあるKGIに「採用数」を設定します。採用数を増やすには内定者数と内定受諾率といったKSFが考えられ、それを達成するために個別のKPIが設定されているのです。


KPIツリーを作成する場合、KGIを設定しトップダウン方式でKSF、KPIを設定していくことになります

部下を育成し、目標を達成させる「1on1」とは? 効果的に行うための1on1シート付き解説資料をプレゼント⇒こちらから

3.SMARTなKPIを設定するポイント

SMARTなKPIを設定するためのポイントは、上司から部下に対する期待値、部下の意欲をすり合わせること。

KPIを設定する際、目標数値の整合性や目標配分などはもちろん、上司と部下で「何をどのくらい成し得たら目標達成とみなすのか」といった目標達成基準に関する意識のすり合わせも重要になってくるのです。

SMARTなKPIを設定するためのポイントは、上司と部下で目標達成に関する基準の意識をすり合わせておくことです