エンゲージメントはモチベーションの言い換え?

「エンゲージメント」と似た言葉に「従業員満足度」や「ロイヤルティ」、「コミットメント」などがあります。それぞれの言葉の意味や違いについて、解説しましょう。

1.エンゲージメントとは?

エンゲージメントは、シーンによってさまざまな意味に解釈されます。企業活動にてエンゲージメントは、従業員の会社に対する愛着や思い入れといった絆を示す指標として用いられているのです。

昨今、多様化する価値観。それにより、金銭的なつながりだけではない関係性づくり、つまりエンゲージメントの重要性が叫ばれているのです。

人事領域でのエンゲージメントとは?

人事領域にてエンゲージメントは、「思い入れ」「愛着心」「愛社精神」などと同義に解釈されます。

自社の環境や労働条件に満足しているだけでなく、従業員自らが仕事に意欲を持ち、やりがいを感じている状態が「エンゲージメントが高い状態」と呼ばれるのです。エンゲージメントが高まると、モチベーションの向上や離職率の低下などが期待できます。

engagementの意味

エンゲージメント(engagement)は、「約束」「契約」「制約」「結婚の約束(婚約)」など、シチュエーションによってさまざまな意味に解釈されるのです。

マーケティングの分野では、「顧客の興味を引きつけながらつながりを強固なものにする」といった意味でも用いられています。

人事領域におけるエンゲージメントの根底にあるのは、「愛着心や思い入れを高めると、組織の成長や生産性の向上につながる」といった考えです

部下を育成し、目標を達成させる「1on1」とは?

・1on1の進め方がわかる
・部下と何を話せばいいのかわかる
・質の高いフィードバックのコツがわかる

効果的に行うための1on1シート付き解説資料をダウンロード⇒こちらから


【評価業務の「めんどうくさい」「時間がかかる」を一気に解決!】

評価システム「カオナビ」を使って評価業務の時間を1/10以下にした実績多数!!

●評価シートが自在につくれる
●相手によって見えてはいけないところは隠せる
●誰がどこまで進んだか一覧で見れる
●一度流れをつくれば半自動で運用できる
●全体のバランスを見て甘辛調整も可能

カオナビの資料を見てみたい

2.エンゲージメントは「従業員満足度」に言い換えられる?

従業員満足度とは、従業員が待遇や報酬、環境などにどれだけ満足しているかを示した指標のこと。エンゲージメントとはどう違うのでしょう。2つの違いは下記のとおりです。

  • 従業員満足度:従業員から一方向的に見る関係。従業員が会社から与えられたモノの上に成り立つ概念
  • エンゲージメント:会社と従業員の双方向的な関係を見たもの。双方向の信頼関係が土台にあるため、会社と従業員とが支え合う強さを持っている

従業員満足度は、会社が待遇や福利厚生など基礎となる要因を提供的できなくなったときに、関係性が崩れるリスクを持っています

部下を育成し、目標を達成させる「1on1」とは? 効果的に行うための1on1シート付き解説資料をプレゼント⇒こちらから

3.エンゲージメントは「働きがい」に言い換えられる?

働きがいとは、会社と従業員との間に信頼関係があり、従業員が自分の意思で仕事に取り組めている状態のこと。仲間との一体感や会社への信頼、仕事への誇りなどさまざまな要素があるため、意味は明確に定義できません。

なお公益社団法人国際経済労働研究所では、この働きがいを「ワークモチベーション」と呼んでいます。

働きがいすなわち仕事へのモチベーションは、環境や待遇といった外発的な要因によるものではありません。長年の研究により、「仕事そのものから内発的に生まれる」とい明らかになっています

Excel、紙の評価シートを豊富なテンプレートで楽々クラウド化。
人事評価システム「カオナビ」で時間が掛かっていた人事業務を解決!
【公式】https://www.kaonavi.jp にアクセスしてPDFを無料ダウンロード

4.エンゲージメントは「モチベーション」に言い換えられる?

モチベーション(motivation)は、意欲や動機づけといった言葉に訳されます。モチベーションが高い状態とは、待遇や社会的地位などによって従業員がやる気のある状態になっていることを指すのです。

一方、エンゲージメントは従業員が「会社に愛着を持っている状態」のこと。残念ながら、「モチベーションが高い=エンゲージメントが高い」とはいえません。

モチベーションは行動を起こすための動機で、その先にあるのが、活力や熱意を持ち、活性化しているエンゲージメントなのです

Excel、紙の評価シートを豊富なテンプレートで楽々クラウド化。
人事評価システム「カオナビ」で時間が掛かっていた人事業務を解決!
【公式】https://www.kaonavi.jp にアクセスしてPDFを無料ダウンロード

5.エンゲージメントは「ロイヤルティ」に言い換えられる?

ロイヤルティ(Loyalty)は、忠誠心という言葉に訳されるとおり、従業員の企業に対する忠誠度を指すのです。

しかしエンゲージメントにおける企業と従業員の立場は、同等です。企業と従業員の結び付きは、双方向の働きによって強まるという違いがあります。

ロイヤルティは、終身雇用や年功序列など日本独自の企業制度に多く見られる関係です。「従業員が会社に尽くす」「組織繁栄のために働く」といった構図に用いられます

部下を育成し、目標を達成させる「1on1」とは? 効果的に行うための1on1シート付き解説資料をプレゼント⇒こちらから

6.エンゲージメントは「コミットメント」に言い換えられる?

コミットメント(Commitment)は、約束や公約、責任といった意味に訳される言葉です。「取引先とコミットする」「プロジェクトにコミットする」のように、与えられるものに対して関わりを持つといった意味合いを持ちます。

対するエンゲージメントは自発的かつ内発的なもの。「自らやります」と声を上げるエンゲージメントに対して、コミットメントは「外発的な選択を迫られて行動する」といった違いがあるのです。

エンゲージメントは「自発的」に湧き上がるもの、コミットメントは「外発的」に動機づけされるもの、と区別できます

コミットメントとは? ビジネスにおける意味をわかりやすく
コミットメントとは公約、責任を持った約束などの意味があります。ビジネスシーンでも多用されるコミットメントについて深く掘り下げていきます。 1.コミットメントとは? コミットメントには、責任のある約束...

部下を育成し、目標を達成させる「1on1」とは? 効果的に行うための1on1シート付き解説資料をプレゼント⇒こちらから

7.人事担当者必見!エンゲージメントの使い方と例文

人事におけるエンゲージメントとは、愛社精神や企業への思い入れ、企業愛着心と言い換えられるように、従業員と企業とが互いに信頼を寄せている関係のこと。

具体的にどのようなシーンで、エンゲージメントという言葉が使われているのでしょうか。いくつか例文を見てみましょう。

具体例

  • 従業員のエンゲージメントを高める努力は、積極的に行われたほうがよい:忠誠心や貢献、献身といった意味合いで用いられる
  • 売上が低下したのは、顧客の商品に対するエンゲージメントが下がったからだ:商品への愛着度が下がったという意味で用いられている
  • 企業と個人のビジョンをすり合わせると、従業員のエンゲージメントが高まる:企業に対する従業員の愛着度を高めるという意味で用いられている

このようにエンゲージメントは、「高い・低い」「上がる・下がる」といった使い方をします。

人事担当者は、エンゲージメントという言葉の意味を正確に理解したうえで、適切なアプローチを実施するとよいでしょう