エグゼクティブサーチとは? ヘッドハンティング

エグゼクティブサーチとは、企業が求める人材をピンポイントで探し出す採用手法です。エグゼクティブサーチについて詳しく見ていきましょう。

1.エグゼクティブサーチとは?

エグゼクティブサーチとは、主に経営層や経営幹部といった重要なポジションに合致する優秀な人材をピンポイントで探し出す手法のことで、ヘッドハンティングとも呼ばれます。

もともと外資系企業で用いられていた採用手法ですが、バブル崩壊後に日本企業でも本格的に導入されるようになりました。近年では経営トップ層だけでなく、ミドル層もエグゼクティブサーチの対象とされています。

優秀な人材を確保するために、日本でもエグゼクティブサーチ(ヘッドハンティング)を利用する企業が増えています

部下を育成し、目標を達成させる「1on1」とは?

・1on1の進め方がわかる
・部下と何を話せばいいのかわかる
・質の高いフィードバックのコツがわかる

効果的に行うための1on1シート付き解説資料をダウンロード⇒こちらから


【評価業務の「めんどうくさい」「時間がかかる」を一気に解決!】

評価システム「カオナビ」を使って評価業務の時間を1/10以下にした実績多数!!

●評価シートが自在につくれる
●相手によって見えてはいけないところは隠せる
●誰がどこまで進んだか一覧で見れる
●一度流れをつくれば半自動で運用できる
●全体のバランスを見て甘辛調整も可能

カオナビの資料を見てみたい

2.エグゼクティブサーチの目的

エグゼクティブサーチを利用する目的は、下記の通りです。

  • 幹部や経営層にふさわしい人材を獲得するため
  • 外部からリーダーとなる人材を招き入れて組織力を強化するため
  • 事業承継や後継者問題を解決するため
  • 新規事業を始めるにあたり知見のある人材を確保するため

エグゼクティブサーチは、重要なポジションを任せられる人材が自社では見つからない場合に利用されます。

エグゼクティブサーチは、社外から優秀な人材を確保することを目的に利用されます

部下を育成し、目標を達成させる「1on1」とは? 効果的に行うための1on1シート付き解説資料をプレゼント⇒こちらから

3.エグゼクティブサーチファームとは?

エグゼクティブサーチファームとは、クライアントから依頼を受けてエグゼクティブサーチを行う人材紹介企業のこと。クライアントの提示要件に合う人材を探し出し、スカウトしてマッチングを図った上でクライアントに紹介するといった業務を請け負います。

エグゼクティブサーチファームは2種類

エグゼクティブサーチファームは、2タイプあります。

リテイナーファーム

リテイナーファームは、クライアント企業と契約を交わした上で人材発掘と紹介を行う人材紹介会社のこと。主にトップマネジメント層を探す場合に利用され、求める人材が見つかるまでサーチを行うため、1年以上の長丁場になることも。

報酬は成功の有無にかかわらず前払い(リテイナー型)で行われることが多いです。また人材獲得に成功した際、採用ポジションに値する年収の数十パーセントを報酬として支払わなければならない場合もあります。

コンティンジェンシーファーム

コンティンジェンシーファームは、完全成功報酬型の人材紹介会社です。幹部や経営層候補となるトップマネジメント以外にも幅広い人材の発掘を行っており、紹介料などの費用は、採用決定後に発生します。

特徴は、サーチフィーがかからない点です。コスト削減につながるでしょう。

専門スタッフが存在

エグゼクティブサーチファームには、下記のような専門スタッフが存在します。

ヘッドハンター

リテイナーファームのようなサーチ型企業では、ヘッドハンターと呼ばれる専門スタッフを抱えています。

ヘッドハンターは、自身のネットワークやコネクションなどを活用してクライアントのリクエストに合う優秀な人物を発掘するとともに、スクリーニングを行ってポジションに合う人物を絞り込むなどの業務を行うのです。

リサーチャー

リサーチャーとは、クライアントのリクエストに合う候補者を探し出す専門スタッフのこと。ヘッドハンターのサポートを行うため、要件に適した人材に対して、メールや電話などで最初のコンタクトを行うこともあるのです。

ヘッドハンターの中には、このリサーチャー業務を自ら行う者もいます。

エグゼクティブサーチで選ばれる人材は、現職で活躍している有能な人が多いため、採用の成功にはファームの力量が問われます

部下を育成し、目標を達成させる「1on1」とは? 効果的に行うための1on1シート付き解説資料をプレゼント⇒こちらから

4.エグゼクティブサーチが広まった背景

エグゼクティブサーチが広まった理由として、成果主義の加速、グローバル化、M&Aの増加、後継者問題、ベンチャー企業の台頭などによる人材不足が挙げられます。

企業が経営判断から優秀な人材を社外に求める一方で、人材は、売り手市場の中で自分の能力をより活かしより評価してくれる企業を求める傾向が強まっているのです。

このような背景から、高いスキルと豊富な経験を重ねた有能な人材が企業間を移動することが、当たり前のこととして浸透してきました。

人材不足や売り手市場などを背景に、エグゼクティブサーチによるトップマネジメント層の移動が活発化しています

Excel、紙の評価シートを豊富なテンプレートで楽々クラウド化。
人事評価システム「カオナビ」で時間が掛かっていた人事業務を解決!
【公式】https://www.kaonavi.jp にアクセスしてPDFを無料ダウンロード

5.エグゼクティブサーチファームの特徴

エグゼクティブサーチファームの特徴と、専門会社に依頼する際のメリット、デメリットを紹介します。

情報収集能力

エグゼクティブサーチファームは、求められる人材を探し出す情報収集能力に優れています。サーチする際は、クライアントが求める人材はどのような人物なのかを掘り下げて分析し、その人材がどのような業界や企業に存在するのか目星を付けるのです。

続いて人脈やあらゆるネットワークを駆使して潜在的な候補者を探し出し、キャリアや業績・実績などを精査して人材をリストアップします。有力なコネクションを持ち、サーチ能力に長けているのがエグゼクティブサーチファームです。

アプローチと交渉

クライアントとの打ち合わせを行い、ブラッシュアップしたリストをもとに電話や手紙、メールなどでアプローチを行います。エグゼクティブサーチファームは人材の発掘と紹介を専門としているため、人材に対する交渉能力が高いのも特徴です。

転職を希望していない在職中の人材でも、アプローチに対する反応があれば面談の機会を設けてもらえるように促し、信頼関係を築いていきます。

エグゼクティブサーチファームに依頼すれば、アプローチから交渉までスムーズに進められるでしょう。

スクリーニング

エグゼクティブサーチファームのヘッドハンターの多くは、傑出したスクリーニング能力を持ちます。

スクリーニングとは「ふるい分け」などの意味を持つ言葉です。ヘッドハンターは、面談などを通じて候補者とコミュニケーションを重ね、相手が要件を満たす人材か、求めているポジションに適性があるかなどを判断します。

専門的な目線で事前に選抜されるため、クライアント企業は求める人材像に限りなく近い人物と会うことができるのです。

ノウハウ

エグゼクティブサーチファームは、人材発掘や交渉に係る独自のノウハウを持っているのです。

転職希望者と比べて、現職で活躍している有能な人材を見つけるには高度なテクニックを要しますが、優れたエグゼクティブサーチファームでは転職市場に現れないハイクラス人材を探し出すことができます。

社内に、難しい案件に対しても戦略を立てて対応できるだけのノウハウを蓄積しているため、クライアントの幅広いニーズに応えることができるのです。

高コスト

エグゼクティブサーチファームでは、専門性の高いノウハウやスキル、コネクションを用いて、通常では探すことのできない優秀な人材を発掘します。そのため、エグゼクティブサーチファームへの依頼料は高額である場合がほとんどです。

そもそも、バリューの高い人材を紹介してもらうには、それなりに高いコストを要します。専門企業に依頼する際は、人材発掘の難易度とコストが見合っているかの検討が必要です。

サーチフィーが発生しても要件を満たす人材が欲しい場合はリテイナー型、そうでない場合は成功報酬型の人材紹介会社を選ぶとよいでしょう。

時間がかかる

エグゼクティブサーチファームに依頼しても、希望に合う人材がすぐに見つかるとは限りません。

優秀な幹部・経営層候補をサーチするには相応の準備や時間がかかりますし、ベテランのヘッドハンターでも、重要なポジションにいて転職希望のない人材の心を動かすには、ある程度の時間が必要です。

要件を満たす人材を発掘して実際の面談に至るまで時間がかかる場合もある、ということを理解しておきましょう。できる限り余裕を持って依頼することが重要です。

エグゼクティブサーチを行うには高いスキルが必要です。質の高い人材を招き入れたい場合は、実績のある専門企業に依頼することをお勧めします

部下を育成し、目標を達成させる「1on1」とは? 効果的に行うための1on1シート付き解説資料をプレゼント⇒こちらから

6.登録型人材紹介会社との違い

登録型人材紹介会社では、一から人材をサーチするのではなく、自社の専用プラットフォームに人材を蓄積する「タレントプール」をベースとして進めます。

クライアントから依頼があった際、転職希望者の登録情報から要件に合う人材をマッチングして紹介するのです。

報酬は完全成功報酬型であることがほとんどで、採用が決定したら紹介手数料を支払います。サーチフィーはかかりません。

企業側の要件だけで人材を探すのではなく、企業と求職者双方の要件をマッチングさせるのが登録型人材紹介会社です

Excel、紙の評価シートを豊富なテンプレートで楽々クラウド化。
人事評価システム「カオナビ」で時間が掛かっていた人事業務を解決!
【公式】https://www.kaonavi.jp にアクセスしてPDFを無料ダウンロード

7.エグゼクティブサーチの流れ、ステップ

エグゼクティブサーチの進め方について、順を追って説明します。

エグゼクティブサーチファームへの依頼

人材を探し出す前に、社内で「どのような人材を見つけたいか」を話し合い、能力、経験、スキル、影響力など、できるだけ具体的に洗い出しましょう。そして、迎え入れたいポジションに合う人物像を絞り込んだら、エグゼクティブサーチファームを探します。

リテイナー型かコンティンジェンシー型か、会社によって実績や得意分野が異なるため、何社か比較検討するとよいでしょう。依頼先を決定したら希望要件を提示して、「要件に合う人材を探して欲しい」と依頼します。

エグゼクティブサーチファームとの打ち合わせ

依頼先の担当者とエグゼクティブサーチの進め方などについて打ち合わせます。人材サーチやコンタクトの方法、面談までの流れ、コスト、スケジュールなどを細かく確認し、互いの意見をすり合わせて納得できた時点で契約を締結するのです。

契約締結後は、エグゼクティブサーチファームのリサーチャーやヘッドハンターによるサーチ・コンタクトが開始されます。

担当するヘッドハンター選びも重要です。得意分野が異なると交渉がスムーズに進まない場合もあります。打ち合わせの際に、担当者についてもすり合わせておくとよいでしょう。

エグゼクティブサーチファームによるリサーチおよびコンタクト

エグゼクティブサーチファーム側で、提示された職務要件や人材要件に合う人物像について深掘りします。その後、リサーチャーがいる場合はリサーチャーが人材をサーチします。

同じ業種や職種だけでなく、あらゆる可能性を考慮して求める人材の発掘を行うことが大切です。状況によっては、候補者のリストアップが終わるまでに数カ月かかることもあります。

候補者リストを提示されたら、クライアント側で要件を確認して人材を絞り込みます。これに基づいて、ヘッドハンターやリサーチャーが候補者にコンタクトを取っていきます。

そして、ヘッドハンターは候補者と何度か面談を繰り返し、スクリーニングを行っていくのです。

候補者との面談およびオファー

一般に、候補者がオファーされた企業との面談の意思を固めたら秘密保持契約を締結し、その時点でオファーを出した企業の名前が開示されます。その後、企業、候補者、エグゼクティブサーチファームとで3者面談を行い、細かな条件をすり合わせていくのです。

スムーズに進むこともありますが、最終的に相手の気持ちが固まるまでに時間がかかったり、年収や条件面で合意を得るまでに調整が必要だったりする場合も考えられます。

なるべくミスマッチが起こらないよう下準備をしておくのが、エグゼクティブサーチファームの役割といえるでしょう。

候補者の内定およびフォロー

企業は、採用候補者が入社を決めたら内定を出し。エグゼクティブサーチファームは、企業と内定者のアフターフォローを行います。

現在の会社を退職するための手続きや引き継ぎ業務などもあるため、内定者が正式に入社するまでに時間がかかることも多々。そのため、内定者が無事に入社するまでエグゼクティブサーチファームがフォローするのです。

また入社後も企業にしっかり定着して活躍してもらえるよう、さまざまなアドバイスやサポートを行うこともあります。

エグゼクティブサーチの成功には、自社内での意思統一と準備はもちろん、エグゼクティブサーチファームとヘッドハンターの力量も必要です

Excel、紙の評価シートを豊富なテンプレートで楽々クラウド化。
人事評価システム「カオナビ」で時間が掛かっていた人事業務を解決!
【公式】https://www.kaonavi.jp にアクセスしてPDFを無料ダウンロード

8.エグゼクティブサーチファームの事例

注目されているエグゼクティブサーチファームを4社紹介します。

東京エグゼクティブ・サーチ

CEO・COO・CFOなどの経営トップ層を中心にエグゼクティブサーチを得意としている企業で、40年以上の経験で培われた独自のコネクションとトップレベルの実績・ノウハウを保有しているのです。

クライアントの要望に応じて、グローバルサーチやミドル層のリクルートメント、未来のエグゼクティブ候補のサーチなど幅広く対応しています。

リクルートエグゼクティブエージェント

現職の取締役やCEO・COO・CFOなどの経営執行責任者、専門技能を持つスペシャリストなどのサーチを得意とする会社です。

中でも製造業やライフサイエンス・ヘルスケア、IT・Web、消費財・食品、サービス業に通じています。事業のライフサイクルによって生じるさまざまな課題を、人材で解決するノウハウを有しているのです。

サーチファーム・ジャパン

独自のノウハウ・サーチシステムを駆使してエグゼクティブサーチを行い、求職・転職市場に現れにくいハイレベル人材を発掘するという強みを持ちます。

得意分野は製造業や情報通信業、サービス業などで、30代から50代までの働き盛り世代の転職を成功させているのです。ヘッドハンターは企業・候補者含め毎月100人前後の人と会って情報収集を行い、有能な人材発掘につなげています。

パーソルキャリア

独自の人材ネットワークを使い、若手ポテンシャル層からミドル層、経営層まで、人材要件に合わせて幅広くサーチできるという強みを持ちます。完全成功報酬型のため、企業側としても導入しやすいでしょう。

得意分野は、IT・インターネット、製造業、メディカル、金融、建設・不動産、コンシューマ・サービスなどです。

エグゼクティブサーチファームによって特徴や得意分野が異なります。人材要件に合わせて選択しましょう