
開催終了
( 講義形式 )
“個を活かす”人材活用・配置の進め方!
~戦略人事の基盤づくりとは~
HRセミナー
タレントマネジメント
テレワーク
配置
2020年
11月26日(木)
13:00 - 14:15
開場時間 12:50
開催終了
参加費
無料
備考
ZOOMウェビナー(インストール・ご利用ともに無料です)
※本セミナーではZOOMウェビナーを利用いたします。
※視聴者側のカメラ・音声機能はオフのためお顔は映りません。
視聴用URLはお申し込み後にご連絡させていただきます。
【 ZOOMウェビナー設定方法[PDF] 】
ZOOMヘルプセンター(ZOOMのページへリンクします
・ 視聴環境によって音や画像の乱れがある場合がございますが、予めご了承ください。
・ 企業様によって、アクセスコントロールなどの制御をされている場合は、事前に貴社内で「kaonavi.zoom.us」へのアクセス許可をいただきますようご確認、ご対応をお願い致します。
1社につき複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください。
ご 注 意 事 項
WEBセミナーのため、会場(株式会社カオナビ)へご来場の必要はございません。
・ 定員数に達した場合、抽選とさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
・ 当社判断により競合製品取扱い企業様の参加をお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承下さい。
開催概要
働き方やキャリア観が多様化する中、企業はより“個”に合わせた活躍の舞台を作り、戦略的に選別していく仕組みをつくることが求められています。
幅広い領域で活躍してもらうためには?
異動・配置を決めるときの「軸」はどう決めればよいのか?
本セミナーでは、数多くの企業のコンサルティングを手掛ける株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソースの山田博之氏を講師としてお迎えし、戦略人事の基盤づくりのための「働き方の選択肢」や「戦略的人選」の仕組みづくりのポイントを解説します。
仕組みづくりに加え、一人ひとりを把握するためには、適切なタレントマネジメントも重要です。人材管理システム「カオナビ」の機能の『配置バランス図』や『組織ツリー図』を活用した人員配置の手法や個人の定量・定性情報の管理方法についてもご紹介します。
“個を活かす”配置や人材活用に取り組んでいきたいとお考えの人事ご担当者様や経営者の皆様、この機会にぜひ、お気軽にご参加ください!
※ご質問はZOOMの「Q&A」から承り、山田氏とカオナビ矢野が直接回答いたします。
こんな方にオススメ
【経営者、人事責任者・担当者、人事企画ご担当の方】
- 個人の能力を活かした異動・配置の手法について知りたい
- 社員一人ひとりの能力を把握したい
- 個人のスキルなどを適切に管理したい
- 戦略人事を加速させたい
内容詳細・講師のご紹介
プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。
【第1部】“個を活かす”人材活用・配置の進め方
1.人材マーケティングの重要性(戦略的に「区別」することが大切な時代へ)
2.人材配置を検討する4つの観点「Will」「Should」「Can」「Trust」
3.多様な働き方へ対応するための人事フレームづくり
4.人事が意識すべき真の「公平性」「公正性」とは?

株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
執行役員
山田 博之 氏
関西大学卒業後、事業会社2社を経て、タナベ経営入社。
人事制度構築プロジェクトを多数主導し、全社年間契約額No.1を2年連続で受賞。
その後、富士ゼロックス関連会社にて人事企画に従事。2016年より現職。
【第2部】人材管理システム「カオナビ」の活用で“個”を活かす方法とは
・「カオナビ」とは
・社員が能力を発揮しやすい配置・異動とは
・『配置バランス図』『組織ツリー図』等の機能ご紹介
・活用事例ご紹介

株式会社カオナビ
アカウント本部 営業企画グループ エバンジェリスト
矢野 雅大
人材業界(リクルートG)でのセールス・マネジメントを経て2016年カオナビに入社。
4年間で約500社の導入に携わり、タレントマネジメント領域のノウハウを蓄積。
現在は営業企画グループ エバンジェリストとして活動。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
12:50~ | Zoomアクセス受付 |
13:00~13:05 | はじめに |
13:05~13:35 | 【第1部】“個を活かす”人材活用・配置の進め方 |
13:35~13:55 | 【第2部】人材管理システム「カオナビ」の活用で“個”を活かす方法とは |
13:55~14:15 | 【質疑応答】皆様からのご質問に直接お答えします |
お申し込みフォーム


本セミナーの受付は終了しました。
個人情報の取扱いについて
https://www.kaonavi.jp/pc_contact/html/privacy.html
当社は、ご参加いただいた皆様の個人情報をそれぞれ以下の目的で共同利用します。共同利用者とは秘密保持契約を締結し管理の徹底を図ります。
■共同利用の目的 :「個人情報の取扱いについて」の利用目的と同じです。https://www.kaonavi.jp/pc_contact/html/privacy.html
■共同利用する項目 : 会社名・部署・役職・担当者様氏名・メールアドレス・電話番号・住所・従業員数
■今回の共同利用の範囲 : 株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
■共同利用に際しての管理責任者 : コーポレート本部 本部長
複数名でご参加の場合も左記のフォームより、おひとりずつお申込みください。
当社判断により競合製品取扱い企業様の参加をお断りさせていただく場合もございますので予めご了承ください。
個人情報の取扱いについて
当社は、ご参加いただいた皆様の個人情報をそれぞれ以下の目的で共同利用します。共同利用者とは秘密保持契約を締結し管理の徹底を図ります。
■共同利用の目的 :「個人情報の取扱いについて」の利用目的と同じです。https://www.kaonavi.jp/pc_contact/html/privacy.html
■共同利用する項目 : 会社名・部署・役職・担当者様氏名・メールアドレス・電話番号・住所・従業員数
■今回の共同利用の範囲 : 株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
■共同利用に際しての管理責任者 : コーポレート本部 本部長