
オンラインユーザーディスカッション(評価運用振り返り編)
ヒロゲル
2021年
4月27日(火)
15:00 - 16:30
開場時間 14:50
開催終了
参加費
無料
備考
ZOOMミーティング(インストール・ご利用ともに無料です)
※本ディスカッションではZOOMミーティングを利用いたします。
視聴用URLはお申し込み後にご連絡させていただきます。
ご参加対象
カオナビご利用企業
【 ZOOM設定方法[PDF] 】
ZOOMヘルプセンター(ZOOMのページへリンクします
・ 視聴環境によって音や画像の乱れがある場合がございますが、予めご了承ください。
・ 企業様によって、アクセスコントロールなどの制御をされている場合は、事前に貴社内で「kaonavi.zoom.us」へのアクセス許可をいただきますようご確認、ご対応をお願い致します。
1社につき複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください。
ご注意事項
・WEBミーティングのため、会場(株式会社カオナビ)へご来場の必要はございません。
・ 定員数に達した場合、抽選とさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
開催概要
「スマートレビューで評価の運用を実施してみて改善したいポイントが出てきた」
「自社ではこんな工夫でひとつ前進できたが他社の状況も聞いてみたい」
「評価は何度か行ったが履歴データの管理や活用ができていない」
今回のヒロゲルは、現在カオナビにて評価を運用いただいているユーザー様どうしでそんなお悩みや活用のアイデアを共有し、情報交換ができるイベントです。
「職種や等級ごとの違いによってどう評価イベントを分けるか」
「やり方を変えた際のテストはどのように実施するとよいか」
「点数集計の計算式、こういうところが大変だった」
「評価の調整はどうすればよいか」などなど、
ユーザー間で評価運用について話したい!という方はぜひお気軽にご参加ください!
開催形式
Zoomミーティング形式による少人数座談会・ディスカッション
(カメラ・マイク付きのデバイスでご参加ください)
定員
15名
※イベント運営の都合上、定員に達ししだい応募締め切りとなりますのでご了承ください。
ご参加対象
・スマートレビューを使った評価を社内で1度は実施したことがある
※これから評価運用を始めるユーザー様は今回の対象外ですが、当日の情報の一部は評価運用のセミナーや開催レポートで発信予定です。
当日の進め方
当日は事前のアンケート内容に沿ってグループ分けを行い、各社様にお持ちいただいた疑問や質問を中心に、カオナビ社スタッフもまじえてディスカッションを実施します。また、各グループで出たアイデアやアドバイスは、その後全体でも共有の機会があります。
過去の開催では、実際のカオナビ画面をお見せしながらの活用法のご紹介をいただく場面もあり、カオナビユーザー間でノウハウを直接共有できる場です。
ぜひみなさまのご参加お申し込みをお待ちしております!
本イベントは以下のフォームよりお申し込みください。
当日の円滑な運営のため、以下のご協力をよろしくお願いいたします。
【お申し込み時のお願い】
・ご参加は1社最大2名様までとさせていただきます。
・2名でそれぞれ別端末からご参加の場合は、おひとりずつお申し込みください。
(ともに1つの端末から参加される場合はまとめてお申し込み可能です)
【お申し込み後のお願い】
・当日のグループ分けに活用するため、ご予約受付のメールに記載のアンケートでご状況をお聞かせください。
・お申し込み後にご参加できなくなった場合は、ご予約受付のメールへの返信でご一報ください。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
15:00~ | (全体で実施)開会挨拶・参加者自己紹介 |
15:10~ | (グループで実施)評価運用についてディスカッション |
15:45~ | (全体で実施)各グループの活用法紹介 |
16:00~ | (全体で実施)追加の質疑応答 |
お申し込みフォーム
本セミナーの受付は終了しました。